こんにちは😊
外商部の小峯です。
久しぶりに私の番が回ってきたわけですが・・・
最近まで長崎県でもコロナウイルスの感染者が
多かったので家に引きこもっててネタが・・・
なので今回は「また行きたいシリーズ(関西編)」👏👏✨
もうここ1年以上旅行に行けてないので
コロナが収束したらまた行きたい所を
何個かピックアップしていきたいと思います🥺
その①
大阪難波の『浪芳庵(なみよしあん)』
有名なみたらし団子のお店です🍡🤤

温かいみたらしがた〜〜〜っぷり入った壺に
柔らか〜〜〜い炙り団子をひったひたに浸して頂きます🤤
これがほんっとに美味しくて🤤
みたらしが絶対余るので追い団子します🤭

わらび餅もみたらしで

団子を食べた後、余ったみたらしで
みたらしアフォガード😋
大阪に行った時は必ず行く所でオススメです😆🙌
毎回違うメニューを食べてます😏
店舗もありますがやっぱり本店のカフェで
温かいまま食べることをオススメします!!
その②
大阪 USJ🎢

絶叫系は得意ではないので
いつもキャラクターたちと戯れています😄
あとはUSJならではの可愛い食べ物も😋


これはアイスだったかな・・・?

これは確かチョコまん・・・?

お肉などの具がたっぷり入ってました~!
バタービールをまだ飲んだことないので
次行けたときは絶対飲みたいと思います!!🍺
その③
京都嵐山の『リラックマ茶房』



りらっくま茶漬けです✨
食べるのがもったいないくらい可愛いんですけど
美味しく頂きました😊
リラックマ好きにはたまらない空間でした~
ティッシュもコースターもすべてがリラックマなんですよ~可愛い。

こんなリラックマも。

嵐山の食べ歩き最高です。。。
長崎では食べられないものを食べます🧐
旅行に行くと胃袋が大きくなるのが悩みです。(笑)
もっと行きたいところはありますがとりあえず
関西方面で思い浮かんだ3つをあげました!
自己満すぎる思い出ブログなんですけど
また早く食べ歩きしたいなあ、と思いながら書きました。🙄
コロナウイルスが収束したら行ったことない所にも
行きたいですね~♪
甘い食べ物の写真ばっかりでお腹いっぱいなので
今回はこのへんで失礼します|ω・)
またいつの日か👋
コメント